お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5926円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日10:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 6 点 59,900円
(856 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月07日〜指定可 お届け日: (明日10:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12,000円
13,200円
19,500円
9,500円
10,750円
40,000円
37種類の動物達
18,700円
中囿義光 銀箔ぬり マグカップ セット 新品未使用
11,092円
Starlight Pro TenZ S【yukimaru様専用】
32,000円
ポーチ あいこ様
10,500円
全宇宙誌
44,500円
鬼滅の刃 時透無一郎 グッズ まとめ売り ぬいぐるみ
15,000円
ZZガンダム マシュマーセロ セル画
6,800円
アルインコ ALINCO フィットネス プログラムバイク AFB6215 取扱説明書付き フィットネスバイク エアロバイク マグネットバイク トレーニング ☆配達可能 買取帝国 朝霞店
12,800円
等身大 西洋甲冑 現代甲冑
53,000円
アンティーク自転車、ブリヂストンレトロ自転車、フラワースタンド、レトロ運搬車、
38,500円
59,900円
カートに入れる
□商品詳細 SONY製 MSX2+ HB-F1XV フルメンテナンス品です。
人気のあるSONY製最後のMSX2+です。
・電解コンデンサを交換
SONY製MSX2+はコンデンサの劣化により、映像音声周りや電源周りにガタがきます。
電解コンデンサーを交換しておりますので、末永くお使い頂けます。
・メモリ増設 256kB
今回は専用基板を作成して、SONY機ではあまり見かけないメモリの増設を行いました。
turboR FS-A1STと同等の 256kB ですので、MSX-DOS2もご利用いただけます。
・S端子 出力を追加
RF出力を除去してMSX2+最上位機種WSXと同様、S端子を増設しています。
RGB出力には及びませんが、VIDEO出力とは違い 80桁表示にしてもくっきり表示されます。
・FDD ベルトレスドライブに換装
FDDドライブもベルトレスドライブに交換しています。
イジェクトボタンは本ドライブ専用に3Dプリンターで作成しました。
出し入れもスムーズにでき、何よりFDDのベルトメンテナンスから解放されます。
・豊富なおまけ付き
動作確認で使用したMSX-FAN スーパー付録ディスク #6、ROMカートリッジ コナミのベースボール をお付けします。
また、読込み確認に使用した2DDディスク1枚と、書込み確認に使用した2HDディスク1枚(2DDフォーマット済み)もお付けします。
さらに、ファミコン用ジョイカードmkIIをMSX用に改造したものをお付けします。
ジョイカード端子1、2につなぎ、問題なく動作することを確認済みです。
連射機能ももちろん使用できます。
本体にも連射スイッチが付いており動作しますが、TRIG 1/2で別々に動作するので便利です。
・細かなメンテナンスと安心の動作確認
ROMカセットのスロット1、2からゲームが起動することを確認済みです。
PSG音声、FM音源も問題なく出力します。
接触不良になりやすい映像・音声端子もメンテナンスしています。
キーボードの各キー入力も問題ありません。
写真はRGB出力をHDMIに変換したMSX-FANおまけディスクの画像です。
RGB出力は、VIDEO出力・S端子比較画像よりもっときれいに映ります。
背面の電池カバーが欠品でしたので3Dプリンターで作成してあります。
この機会にぜひご購入下さい。
〇お届けする商品
・HB-F1XV本体
・フロッピーディスク「MSX-FAN スーパー付録ディスク #6」
・ROMカートリッジ「コナミのベースボール」
・読み込み確認用2DDディスク 1枚
・書き込み確認用2HDディスク(2DDディスクとして認識)
・ジョイカードmkII(ファミコン用をMSX用に改造)
□確認内容 ・コンポジット映像、音声出力
・S端子 映像出力
・RGB出力(映像、音声)
・連射スイッチ、スローモーションスイッチ
・キーボード全キー入力
・カセットスロット1,2でのゲーム起動
・MSX BASICの起動
・FDDからのゲーム起動、フロッピーディスクの読み書き
・テープ端子でのソフト読み込み
・ジョイスティック端子1,2でのジョイカード動作
・プリンター端子での印刷動作
□